《フォールアウト4攻略》ザ・ボストンビューグルのページ。Fallout4のロケーション ザ・ボストンビューグル について場所、概要、関連クエスト、重要アイテムなどの攻略情報をまとめています。
場所・概要
ザ・ボストンビューグルはボストン市街地(ボストン市街地マップ)にあります。ボストンコモンから向かう場合は、公園の北側の通りを北東へ進みます。前方に見えている赤い高層ビルはマスフュージョン・ビルです。ザ・ボストンビューグルはこのマスフュージョン・ビルの北隣りにあります。通りはすぐに行き止まりますので左折、さらにすぐ一つ目の交差点(スーパーミュータントがうろついている交差点)を右折(北側)すると、ザ・ボストンビューグルとマスフュージョン・ビルの間のところに出てきます。
関連クエスト
Weathervane[RR][Radiant]
Radiantクエスト「Weathervane」はなんでも屋のトムがクエストギバーのクエストで、トムが開発したMILAという謎の大気観察用マシンを、指定された場所に設置するというクエストです。詳しくはこちらのページをご覧ください。
重要なアイテム
ザ・ボストンビューグルには、特に重要なアイテムはありません。
攻略
ザ・ボストンビューグルの内部に居る敵NPCはプロテクトロンが1体のみです。
エレベーターから出て、ぼっかり床に開いた穴を落ちたところにあるボストンビューグルの記事のターミナル(NOVICEハッキング)にて、過去の記事を読むことが出来ます。
Weathervaneでザ・ボストンビューグルを訪れている場合の目的地(MILA設置場所)は、このぼっかり床に開いた穴を飛び降りる直前、ビーコンヒル(屋外)に出られるロード扉を出たところにあります。このロード扉は非常に重く、トラブル発生に至ることもあります。ロード扉を開ける前に念のためセーブしておいた方が良いです。
ロード扉を出た先は狭いながらも、確かに見晴らしの良い場所になっています。敵NPCは出ません。床に金庫(NOVICE開錠)があったり、デスクの上にサンフランシスコ・ハイライツが飾られていたり、元は編集長の部屋だったのだろうかと思わせるような感じになっています。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
ボストン市街地のロケーション
(赤:居住地, オレンジ:派閥, 紫:商業地, 茶色:FT無)
C.I.T.廃墟,D.B.テクニカルハイスクール,USSコンスティチューション,USSリップタイドの残骸,Vault-Tec地区本部,Vault 114,医療センターステーション,インスティチュート,ウィルソン・アトマトイズ,オールド・ノース・チャーチ,オールドコーナー書店,ガーデンテラス,カボット邸,キャンプ・ケンダル,旧グラナリー墓地,グッドネイバー,グリーンテック遺伝学研究所,コンバットゾーン,ザ・ボストンビューグル,シャムロック酒場,スワンの池,税関タワー,ダートマス・PROビル,第8警察管区,ダイアモンドシティ,ダイアモンドシティマーケット,タイコンデロガ,チャールズビュー野外劇場,トリニティ・プラザ,トリニティ・タワー,パーク・ストリート駅,ハーバーマスター・ホテル,バックストリート・アパレル,ハブ360,ハブリス・コミック,ハルシジェン社,ビーコンヒル・アパート,ピックマン・ギャラリー,ファニエル・ホール,ヘイマーケット・モール,ヘスター・ロボティクス,ボイルストンクラブ,崩壊した空中連絡路,ホームプレート,ポスタルスクエア,ボストン公共図書館,ボストンコモン,マサチューセッツ州議事堂,マスフュージョン・ビル,マスベイ医療センター,レイトンタワー,レールロード本部,連邦銀行