《フォールアウト4攻略》 血濡れの のページ。本ページでは「血濡れの」のレジェンダリー効果について、基本性能(具体的な数値)、内部処理詳細、付与対象の装備品等の情報を網羅しています。
概要
項目 | 内容 |
レジェンダリー名 | 血濡れの(Bloodied) |
内部処理ID(OMOD) | mod_Legendary_Weapon_DamageInverseHealth |
内部処理ID(FORM) | 001ec036 |
装備名に付く接頭詞 | 血濡れの |
ゲーム内説明 | 体力が減少するほど、与えるダメージが増加する |
内部キーワード(許可) | WeaponTypeMelee1H (片手持ちの近接武器である) WeaponTypeMelee2H (両手持ちの近接武器である) WeaponTypeHandToHand (素手武器である) WeaponTypeUnarmed (素手である) |
内部キーワード(禁止) | なし |
厳選おすすめ度 | C |
血濡れの(Bloodied)の厳選おすすめ度はCランクです。
血濡れの(Bloodied)は、素手武器含む、近接武器にのみに付く可能性があります。HPが95%ならダメージ5%上昇、HPが90%ならダメージが10%上昇、というようにHPが5%減少する毎に、武器攻撃力が5%ずつ上昇します。
HPが5%以下となった場合が最大で、95%のダメージ上昇効果を得られます。
HPが削れていること以外には条件はないものの、最大効果を得続けようとすると例えばRADダメージを950ポイント受けた状態にして固定するなど、何らかHPが5%以下を保つ工夫が必要になって来るでしょう。
またHP5%は攻撃を1回もらうだけで終了することも多く、大変リスキーです。95%もの上昇効果は魅力的ではあるものの、運用にあたっては冒険心が必要です。
内部処理詳細
mod_Legendary_Weapon_DamageInverseHealthでエンチャントされるench_mod_ModLegendaryWeaponsAddDamageInverseHealthPerkでは、abModLegendaryWeaponsAddDamageInverseHealthPerkのエフェクトが追加されます。
このエフェクトによりModLegendaryWeaponsDamageInverseHealthPerkの内部Perkが有効となります。
この内部Perkでは、武器を使用する者のHPのパーセンテージに応じて16段階の武器攻撃力補正が定義されています。HPが95%を下回ったところでダメージが5%上昇し、以降、HPが5%低下するごとに5%ずつ定義されるダメージ上昇率が大きくなり、HPが5%以下になったところで最大の95%上昇の効果が得られるようになります。
付与可能性のあるベース武器
伝説クラスの敵NPC個体を倒した際に、「血濡れの」が付与される可能性のある装備品は上表の通りです。
なお本レジェンダリーには、一般入手では付与されることがないベース武器に対して付与されている、非常に貴重なユニーク品が存在します。詳しくは次項を御確認下さい。
血濡れの が付与されたユニーク品
ユニーク武器 | ベース武器 | 入手方法 |
サバイバー・スペシャル (詳細ページ) |
レーザーピストル (詳細ページ) |
B.O.S.のサイドクエスト「The Lost Patrol」でスピーチチャレンジを成功させパラディン・ブランディスを復帰させてクリアした場合のクエスト報酬として入手できます。しばらく時間経過した後、プリドゥエン内の食堂で再会した時の受け取りになります。 |
レジェンダリー「血濡れの」が付与されたユニーク品は、上表の1種類あります。
フォールアウト4攻略TOP
その他のレジェンダリー効果
おすすめランクはこまちゃんの独断によります。
こまちゃんでは、これら98種類のレジェンダリー効果全てについて、詳細な解説ページを設けています。いずれの詳細ページも、あいまいさを排除し、レジェンダリー効果の機能内容を数字で御説明できるよう努めておりますので、是非ご参考ください。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド